金融全般や興味のあるテーマを幅広く書いていくブログです。

アセマネブログ

銀行員の転職は東京がおすすめ銀行員

銀行員の転職は東京がおすすめ

2020.08.30 asset

東京がおすすめの理由 東京以外の地域で銀行員をされている方は多いと思います。 そうした方は以下の理由により、東京への転職をおすすめします。 ・業種、職種において圧倒的に選択肢が多い ・AIやFinTech等の将来性のある…

銀行員から公務員への転職銀行員

銀行員から公務員への転職

2020.08.30 asset

銀行員から公務員への転職 銀行から公務員への転職は王道であり、定番コースです。 実際に私の知人でも何人か公務員へ転職していますが、感想は以下の通りです。 メリット ・ストレスが減った ・ワークライフバランスが良くなった …

銀行員の転職が多い理由銀行員

銀行員の転職が多い理由

2020.08.29 asset

銀行員の転職が多い理由 銀行員の転職が多い理由は以下であると推測されます。 ・マイナス金利導入による銀行の本業収益の低下 ・過去に購入していた高金利債券の償還(新たな投資先がない)による収益の低 ・フィンテック企業との競…

アセマネの仕事内容アセマネ

アセマネの仕事内容

2020.08.29 asset

アセマネの仕事内容 アセマネの仕事内容は、「フロント部門」「ミドル・バック部門」「営業」の3つに大きく分かれており、ここではそれぞれを紹介していきます。 フロントオフィス 【エコノミスト】 マクロ経済に関する調査や分析を…

中途(第二新卒)でアセマネに入る方法アセマネ

中途(第二新卒)でアセマネに入る方法

2020.08.29 asset

中途(第二新卒)でアセマネに入るには 以下の通り、2つの方法があります。 ①25歳〜30歳前半のポテンシャル(第二新卒)採用にて入社  前職が金融機関、事業会社での経営・財務部門、コンサル等 ②金融機関の運用部門での関連…

未経験でのアセマネへの転職アセマネ

未経験でのアセマネへの転職

2020.08.29 asset

未経験でも大丈夫か? 結論から言いますと、次の場合においては、アセマネへの転職可能です。 ・25歳〜30歳前半までのポテンシャル(第二新卒)採用の場合

  • <
  • 1
  • …
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • >

自己紹介

アーリーリタイアを夢見るリーマン。2020.8.16ブログ開始。金融全般や興味のあるテーマを幅広く書いていきますので、よろしくお願いします。

Follow @asset_blog

カテゴリー

  • IT
  • アセマネ
  • トレンド
  • トレンドワード
  • ブログ
  • 就職活動
  • 経済
  • 自己啓発
  • 転職活動
  • 銀行員
  • プライバシーポリシー|アセマネブログ
  • お問い合わせ

©Copyright2021 アセマネブログ.All Rights Reserved.